
新生活を楽しむママセラピストたち!
ママにとって4月、5月は・・・
新生活でバタバタ!
落ち着かない!
という時期ですが、ロイヤルセラピスト協会に所属する多くのママセラピストが
たくさんの《#rtaスマイル新生活》の投稿をされていました!
その中でも特に4名の方が
キラキラ光るRTAスマイル新生活を発信されておりましたので、
理事会よりここに表彰致します!
それぞれコメントをいただいておりますので
以下よりご確認ください!
◎お子様とのスマイル投稿が素敵で賞
・福島 水野めぐみ先生
水野先生のInstagramはこちらへ
・企画発表のときに感じたこと
企画発表の4月当初、次女がちょうど小学校へ入学したばかりで、わたしにとっての新生活が始まったところでした。娘とともにワクワクした気持ちで、これから始まる新生活をお仕事面でも楽しんでいこう!と、ますますワクワクしたのを覚えています。
・発信しながら何を意識していたか
帰宅が早い娘の帰りを待つ母としてのワクワク感、そして帰ってきた娘がワクワクしながら学校の話をするひととき、これがとても幸せだったので、新一年生を持つママの目線でたくさん投稿をさせていただきました。"新生活"に対してはママも娘も「不安」や「緊張」はありましたが、そんな中でもワクワクする気持ち、これを全面に出させていただいていました。
・受賞後、今の感想
ただただ驚いています!!
が、とてもうれしく光栄です。
選んでいただき本当にありがとうございます!!
毎日生活する中で、自分の気持ちに余裕がなかったりドキドキしてしまったり、決してスマイルだけではない日々ですが、お仕事をしながらも娘たちの1日の出来事や思いを真っ先に受け止めてあげられ、新生活を一緒に楽しんでしまえる、これがRTAの魅力だと思っています。
開業するつもりはなく、娘にやってあげたいためだけに取得した資格でしたが、今こうやって開業し、わたしも家族も笑顔でいる時間が多いことと、たくさんのママや赤ちゃんに笑顔になってもらえていることが、本当に幸せです。
この度は、本当にありがとうございました。
◎RTAと寄り添う新生活を魅せてるで賞
・長崎 横尾薫先生
横尾先生のInstagramはこちらへ
・企画発表のときに感じたこと
私自身が、RTAのおかげで新生活が笑顔になったのでそんな風になった自分を魅せていけばいいんだと感じました。
・発信しながら何を意識していたか
4〜5月にかけての企画だったので、新年度で環境の変化があった方も多かったでしょうが、そうでない方も「RTAスマイル新生活」はいつからでもスタートできるということを伝えたいなと思いながら投稿していました。
・受賞後の今の感想
RTAのおかげで毎日が楽しくなったことを伝えたい想いで投稿していましたが、こうして選んで頂けたことで、『RTAの魅力をさらに伝えていきたいな』という思いでいっぱいです。
◎我が子とRTA新生活を楽しんでいるで賞
・鹿児島 西田茜先生
西田先生のInstagramはこちらへ
・企画発表のときに感じたこと
3月に娘を出産し、家族3人での新生活がスタートしたばかりでしたが、RTAのおかげで全く大変じゃないんです!家族みんなが、笑顔で溢れている生活を送っていたので、「 これは私のための企画だ! 」とすごく思いました。同時に、この私の「スマイル新生活」を、コロナ禍で不安を抱えているママたちに、お届けしたいという気持ちでした。
・発信しながら何を意識していたか
私自身、コロナ禍での妊娠・出産でしたので、両親学級の中止、楽しみにしていた健診も1人、立会い出産の制限、、と経験してきました。
同じように、コロナ禍での妊娠や出産、子育てに不安を感じているママたちに寄り添いたい、赤ちゃんもママも笑顔になってほしい、RTAのおかげで、こんなに笑顔で溢れているよ、ということをお届けしたいと思い、発信を続けてきました。
・受賞後、今の感想
RTAのおかげで、娘もこんっなに笑顔だよということを、たくさんのママたちにお届けしたい想いでしたので、とってもとっても嬉しいです。
RTAのおかげで、初めての育児がこんなに楽しいとは・・・♡
毎日笑顔で溢れる生活を送っています。
どんなライフスタイルでも、柔軟に選択しながらお仕事をしていける、将来のビジョンも安心していますし、今後もたくさんの赤ちゃんとママに笑顔を届けていきたいと思います。
この度は、本当にありがとうございました。
◎産後のママへ光る!ポジティブスマイルで賞
・群馬 小屋優子先生
小屋先生のInstagramはこちらへ
・企画発表のときに感じたこと
この協会と出会った事で人生が180度変わった事を思い出しました。
この企画は私の為の企画ではないかと感じておりました。
・発信しながら何を意識していたか
この協会と関わる事で、レッスンや養成講座も楽しいですが、何より1番はわが子と笑顔で過ごす時間が増え、些細な事でも笑いに変えられる!
そんなところを一般のママ達に見て欲しい!知って欲しい!一緒に共感したい!
を意識して発信し続けました。
・受賞後、今の感想
このRTAスマイル新生活キャンペーンに参加して、自分らしい笑顔を発信していくうちに、「毎日楽しそう!」「先生の笑顔が素敵!」など沢山のママ達の声を聞く事が出来ました!また、更にお仕事や育児を見つめ直し、笑顔で楽しむきっかけとなりました!今後も私らしいスマイルをわが子を始め、沢山のママと赤ちゃんへ届けたいなと思います!
以上の4名の皆様、受賞おめでとうございます!
皆様がRTAと出会い、新生活という環境の変化にも柔軟に対応しながらお子様との時間を楽しまれる姿が印象的でした!
さらに、この発信によってお教室へのお問い合わせや資格取得を決められた方との出会いもあったそうです!!!
受賞された方以外にもたくさんのご参加、ありがとうございました!
2000近くの投稿があり、協会員の皆様が楽しく活動する姿を拝見しながら理事メンバーも大変嬉しく、また刺激をいただいております!
これからも一緒に
ママとベビーに元気パワーをお届けしましょう!!!
ロイヤルセラピスト協会
理事会