
ベビーコンシェルジュとは
RTA認定ベビーコンシェルジュとは、RTA認定講師の中でも、ベビーマッサージベーシック(ベビーマッサージ&おくるみタッチケア)、ベビーマッサージアドバンス(ベビースキンケア)、ファーストサイン、ファーストトークのいずれかの科目、またはすべての科目に秀でたママセラピストたちです。
RTA認定ベビーコンシェルジュは、日々の教室・スクール活動を通じて、主に妊娠中の女性、ママになる準備をしている女性を対象に、出産後の子育てライフがより楽しく、ストレスない育児へと導けるように様々な角度からアドバイスを行なっております。
ちょっと先を行く「先輩ママとして」、「ベビー・親子コミュニケーションのプロ」として「これからママになる女性」が、希望に満ち溢れる子育てライフを送れるようになることが、私たちベビーコンシェルジュ の望むところです。
RTA認定ベビーコンシェルジュたちが、全国にて「ベビーコンシェルジュフォーラム」を開催中!現在、RTA認定講師として活動している方、受講中の方を対象にベビーコンシェルジュフォーラムを開催しております。
ベビーコンシェルジュフォーラム
- どうしたら、マタニティーライフを送っている方に、ベビーマッサージ、ベビースキンケア、ファーストサイン、ファーストトークの素晴らしさをもっと知っていただけるのか…
- マタニティーライフを送っている女性もっと出会うために、私たちRTA認定講師は日々何を考え活動するべきなのか…
- RTA認定講師としてセルフブランディング、セルフプロモーションはどうすべきか…
- お教室・スクール発展のために何をすべきなのか…
- 「ベビーコンシェルジュの輪」をもっと増やすためにはどうすべきか…
このようなことを、フォーラム形式にてセッションします。現在、RTA認定講師として活動している方、これからRTA認定講師になるべく受講中の方を対象にフォーラムを開催中です!是非一緒に、考え、お話をし、次のステージへと皆さんで上っていきましょう!

ベビーコンシェルジュになるためには
■ベビーコンシェルジュ認定サロンをオンラインで開催
2022年以降ベビーコンシェルジュとして活動希望の方は、ベビーコンシェルジュ認定サロンにご参加していただき正式に認定される必要があります。
ベビーコンシェルジュ認定サロン参加条件
■2021年10月に開催された栃木、福岡の「ベビコンフォーラム」に参加された方
- ベビーコンシェルジュとしての活動で、新規の妊婦さん5名と会う。(RTA会員、MPAメンバー関係者は対象外)
- 最低1名のRTA認定講座の卒業生を輩出
- こちらの認定条件をクリアできたら ベビコン認定オンラインサロン にご参加頂けます。
2020年にベビーコンシェルジュの認定を受けた方で、2021/10/1栃木会場 or 10/13福岡会場のどちらかにフォーラム参加された方は、継続して2022年度も認定ベビーコンシェルジュとして活動が可能です。認定サロンへの参加は必要ありません。
また、ベビーコンシェルジュ認定サロンへの参加条件はサロン開催ごとに変更になる場合がありますのでご了承ください。
ベビーコンシェルジュ認定サロン参加費用他
- 開催日 2021/12/1 10:00〜12:00(以降も開催しますが、日程は未定)
- ベビーコンシェルジュ認定サロン参加費…3,300円
- ベビコンシェルジュピンバッヂ(認定者で希望者のみ別途有料)
→オンラインサロンにてご案内(2020年認定者で2022年も認定継続の方には別途案内) - 認定サロン当日に用意するものなどは、別途理事会からの案内に従ってください。
ベビーコンシェルジュ認定サロン参加方法