資格を取得してからが本当のスタート
RTAは「資格を取得してからが本当のスタート」と捉えています。RTA認定講師になったことがゴールではありません。RTA認定講師になったら、その後の自己研磨も先生としての義務です。
>>>各種フォーラム、ブラッシュアップセミナーの詳細は、試験情報ページにてご確認ください。
各種フォーラム(ファーストサイン、ファーストトーク)
親子のコミュニケーションだけではなく、大人同時のコミュニケーション力も問われるファーストサイン、ファーストトークの講座は「完成形」ではなく常に進化する「生き物」です。コミュニケーションには「手順」のような「正解」がありません。ファーストサイン、ファーストトークのスキルアップはフォーラム形式で行われます。
フォーラムは、従来のセミナーとは異なり、講師の一方的な話を聞くスタイルではなく、一緒に考え、解決策・最善策・方向性を模索します。また、フォーラムは漠然とした座談会でもありません。予め用意されたお題やその場で提示されたテーマを元に、一緒に考え、議論し、最終的に「あなたにとっていちばんふさわしい解決策」を導き出していただく場です。
ブラッシュアップセミナー(ベビーマッサージ ベーシック・アドバンス)
ベビーマッサージや、ベビーマッサージアドバンス(ベビースキンケア)のスキルアップには、ブラッシュアップセミナーをご用しております。試験の判定を行う試験官直々に学べる貴重なセミナーです。ブラッシュアップセミナーは、全国各地、毎年開催されます。ブラッシュアップセミナーに定期的に出席し、教室で行っている手技、受講生へレッスン内容に不安を解消しましょう。
講師認定検定(ライセンス講座)の聴講について
RTAの新着情報を知るために、RTA認定講師取得後もライセンス講座を無料で聴講することができます。ただし、会場のキャパシティーの関係と新規参加の方が優先とするため受け入れには制限があります。ライセンス講座聴講の募集は、通常ライセンス講座1ヶ月前を目安に、理事より全国メーリングリストに聴講の呼びかけがあります。また、聴講の際は必ずライセンスをご持参してください。