RTA認定講師活動ガイドライン

各種注文について

  • HOME
  • 各種注文について
RTAメンバーズオンラインショップ

RTAの教材、消耗品はインキュベーションショップから注文できます。オンラインショップは、一般のショップサイト同様、ご自身で登録して、ショップカートから注文、決済が可能です。

>>> インキュベーションショップ

教材

各教室で使用できるツール、RTA認定講座で使用する教材を用意しています。有資格科目のみの教材を使用することができます。特に、RTA認定講座に使用する教材セットは、RTAが著作権を有していますので、RTA認定講座以外の目的で使用することはできません。万が一使用が発覚した場合は、損害賠償請求されることもありますので十分ご注意ください。

トリートメント材は、取得資格の有無に関係なく使用することが可能です。例えば、ベビーマッサージアドバンスの資格を取得していない場合でも、ロイヤルベビースキンケアシャンプーなどもお買い求めできます。

封筒

RTA専用の封筒を用意しております。A4サイズの用紙、冊子などがそのまま入る角2封筒、A4書類を三つ折りにして同梱できる長3封筒を用意しています。ビジネスに必須のツールなので、市販のものを使用せず、RTA統一の封筒を使用してください。

白衣

RTA認定講師必須の「ユニフォーム」です。専用のメールフォームより、白衣業者さん(有限会社KAZEN西東京様)に直接申し込みしてください。不潔な白衣を着用しているとお客様が不快に思うだけではなく、協会にクレームが入ることもあります。必要な枚数を注文しましょう。

>>>白衣注文専用メールフォーム

名刺

RTA認定講師専用の名刺を用意しています。RTA認定講師はRTAブランドを使用して活動ができます。その代表的なツールが名刺なので、ご自身で勝手に名刺を作らずに、必ずRTA認定講師専用の名刺を作成し活動してください。一般企業でも、ビジネス活動において、社員が自分で勝手に名刺を作ることはありません。RTAブランドを使用する場合も同様、統一様式の名刺を使いましょう。

>>>名刺はインキュベーションショップより注文可能です。